予算審議/確定の流れ

home 議会機能予算審議/確定の流れ

print facebook twitter

予算とは、地方自治体の一年間の財政の規模と言うことができる。
予算案は、市長が編成して議会が審議を確定し、決算は、市長が予算を執行した後議会の承認を受けることになっている。
市民が負担する税金が一銭たりとも無駄に使われないようにするために、厳重な審議議決手順によって行われている。

予算案処理の手順

  1. 予算案の編成・提出
    (市長)
    会計年度開始の40日前までに議会に提出
  2. 予備審査
    (常任委員会)
  3. 総合審査
    (予算決算特別委員会)
  4. 審議・議決
    (本会議)
    会計年度開始の10日前までに議決
    議長は、議決された予算案を3日以内に市長に送付
  5. 確定

決算承認過程

  1. 承認の申立て
    (市長)
    市長は出納閉鎖後80日以内に決算書を作成
    議会が選任した決算監査委員の監査意見書を添付し、市議会に決算承認を申立てる
  2. 予備審査
    (常任委員会)
    予算が議会の承認のとおりに適法、妥当な方法で執行されているかを確認
  3. 総合審査
    (予算決算特別委員会)
  4. 審議・議決の承認
    (本会議)
    決算承認は、一会計年度の収入と支出に対する実績を事後統制されることをいい、議会の承認の手順を通ってこそ完全なものになる。
    すでに執行された予算を無効化または取り消すことはできないが、将来において市の財政計画の効率的な運営のための参考資料として活用する。